information
News
- (主に)スマホ閲覧時のサイト表示不具合を修正。大変申し訳ありませんでした。
- 長らく留守にして失礼いたしました。利用報告等、全て有難く拝見しています。返信はもう少々お待ちください。
- いただいたコメントへの返信を行いました。名前などは記載していませんのでご安心ください。
- 微妙に質問の言い回しを修正しています(内容はほぼ一緒)あと、謎のおまけができました。
- 勢いだけでサイトを開設してしまった。
About
About this site
勢いだけで作ってしまった。
いにしえの個人サイト群雄割拠時代に一世を風靡した「100の質問」
それのライトな15問バージョンです。
個人的にサイト管理人様に聞いてみたいこと+αで構成してみました。私が創作勢なこともあって、比較的同人サイト向け……かなぁ、と思います。いや、非同人サイトでも行けるか? 使用されるサイト様に制限は設けていませんのでご自由にしていただけたらと思います。
いにしえの時代をご存知の方もそうでない世代の方も、よかったらサイト紹介代わりに回答してみませんか?
個人的に知りたいことというだけあって、回答いただくと私が喜びます。笑
使用にあたってリンクや報告は必須ではありません。が、個人的に知りたいことというだけあって(略)
禁止事項は「再配布」と「自作発言」の二点のみです。それ以外は自由にしていただいて構いません。答えたくないところはスルーしてもOK。
- site name
- 個人サイトに関する15の質問
- master
- 一応名乗っとこう。三波美夜子と申します。
- url
- https://rs.skr.jp/site15q/
質問
- まずはお名前とサイト名、回答した日付をどうぞ
- サイトの取り扱いジャンルを教えてください
- サイトを作ろうと思ったきっかけを教えてください
- サイト名の由来はなんですか?
- 今のサイトはどのくらい運営していますか? もしも過去に別のサイトを運営していた経験があれば、差し支えない範囲でそれも教えていただけると嬉しいです
- サイト内でいちばんお気に入りの作品を教えてください
- サイトに感想や交流用の窓口をご用意していますか? ご用意している方は何を利用していますか?
- いわゆる日記的なコンテンツってご用意していますか?
- ここだけの話、隠しコンテンツとかあったりしますか?
- サイトはどのようにして作りましたか? タグ手打ち? ソフトを利用? それともテンプレートやブログなど?
- サイトに対するこだわりを思う存分語ってください
- SNSを利用していますか? もしよかったら登録SNSを教えてください
- あなたは自分のサイトをもっと広めたいですか? それともひっそりしたい?
- いつまでサイトを運営したいと思っていますか?
- 最後になにかひとことありましたらどうぞ!
Contact
使用報告やお問い合わせなどはこちらからどうぞ!
必須項目はメッセージのみです。名前、URLは任意でどうぞ。
→返信はこちらで。不要って書いてない限りはお返事すると思います。
Omake
作ったからには回答もします。言い出しっぺの法則。
もしも万が一ご興味がありましたらどうぞ(別サイトへ飛びます)